2014年08月31日 (日) | 編集 |
文字通り爪痕。

キャットタワーに飛び乗りそこねた…
この娘のね( ̄▽ ̄;)

我が家の娘達は、よく滑ったり、踏み外したりします。
ニャンコなのにどんくさいん?
天然っていうのかな?これも…
可愛いけどさ(^o^)
スポンサーサイト
2014年08月28日 (木) | 編集 |

ご主人が帰った時に玄関に出たさくらさん。
彼女は自分でリビングへの、ドアを開けられるので閉めちゃいました。
これがくぅさんだと開けておかないと…なんです。

入って来る気がないようです。
この後、反対側にある窓に乗せてる物を落として遊んでいました。
150cmくらいは楽勝で跳べるさくらと運動する気がいっさいないくぅさんです。
その後…

さくらのお気に入りを占拠する、くぅさんです。

さくらさん、どうするか考え中。
姉妹ですから、とっても仲がいいんですよ♪

夜は寝室に集合です。
2014年08月26日 (火) | 編集 |
2014年08月26日 (火) | 編集 |
今日は久々の朝から出勤でした。
夕方帰って、シャッターを開けていると…

ちっさなヤモリ?トカゲ?区別がつきませんが…いました。

大きさお分かり頂けますか?
このままシャッターを上げきるとつぶれます(;´д`)
それは嫌なので…シャッターを下ろしてお帰り頂きました。

猫じゃらしに挑み中のくぅ

ゼリーをおもちゃにする、さくら
くぅ、さくらの視界に入ったら即おもちゃになっちゃいます(-_-;)
シャッターで良かったのかもしれませんが、ほぼ上がっていたら気付かなかった…
早く気付いてよかったわ(^o^)
蜘蛛は大っ嫌いだけど、こんなのは平気。
子供の頃は兄に付いて遊んでいたからかしら?
ちなみに、尻尾切りされても嫌なので触らずにお帰り頂きました(^_^)v
ちょっと前にはベランダの風船かずらに小さな小さな1cm位のカマキリもいましたよ♪
可愛かった♪
写真は撮れなかったけど
2014年08月21日 (木) | 編集 |
相変わらずの寝相。

お手々だるくないのかな( ・◇・)?
写真撮ったら起きちゃいまして…
ふいにさくらが行ったのは?

ラックの中です。
最近の流行りですかね?
もうひとつ、最近の流行り。

下のリビングから椅子の足に入れてあるカバーを外して寝室に持ってきて遊びます。
最初は貢ぎ物?と思いましたが、このカバーで楽しく遊んでいるのを見たので気に入ってるようです(-_-;)
ただ、ひとつでいいだろう…と思うのですが、最高3つ持ってきている時があります。
毎日、これを戻して…また持ってきて…と日課になってきました。
めんどくさい(-。-;)

ちぃとくぅは全然そんなことしないのに…
やっぱり三毛は特殊?なんかな?
2014年08月19日 (火) | 編集 |
二人が珍しくキャットタワーで並んでる。

目線の先には…
先日、百均で仕入れたおもちゃ?

ふわっふわの羽根付き。
ドアの蝶番に手を乗せて、チョイチョイしてます。
高いおもちゃより、お安い方に食い付くんですよね。

さくらは飽きたようで、テレビボードの上に遊びに行きました♪
2014年08月17日 (日) | 編集 |
モソモソ・・・・・
もぞもぞ・・・・・
ピョコン。

カバーの後ろから入り顔を出します(^o^)
くぅさんは埋もれるのが好き♪

暑くない?(-。-;)
2014年08月15日 (金) | 編集 |
お盆休みで帰省ラッシュの中、我が家はバイクでツーリングに行ってきました。

こちら、ご主人の愛車。
ご覧の通り一人乗りです。
なので今回は…

ホンダのCB1300をレンタルしてきました。
休日の数日前の我が家の会話…
ご主人「休みにツーリング行く?」
私「???ツーリングってバイクやんな?」
ご主人「うん♪」
私「えっ?私、バイクないし…(-_-;)」
そこで、出たのがレンタルバイク。
正直、人の後ろに乗るのはン十年振り。
最後に乗ったのは、ご主人か大学生の時に乗せてもらった…らしい。
実は記憶の中にはきれいさっぱりなかったので…(-_-;)
二輪免許取ってからは人の後ろは怖くなった。
ご主人、覚えてなくて、
ゆるしてニャン

代行、チビチビさくら。
さて、ツーリング当日。
天気は微妙…とりあえず出発。
行き先は和歌山の千畳敷です。っていっても私にはさっぱりわかりませんが…
バイクに乗って…ドキドキ・ビクビク。
家を出て、少し走って直ぐに高速へ。
とにかく運転の邪魔をしないように、そして落とされないようにと思いながら乗ってました。

二回ほど休憩しながら着いたのはとれとれ市場。
途中、事故により通行止めがありましたが、運良く降りる直前で解除されました♪
日頃の行いがいいから♪…誰の?
ここでは、ご主人は

海鮮丼、私は…海鮮苦手なので別の物を食べました。

さて、食事してバイクに戻るとシートがとにかく熱かった(T^T)
ここからは目的地までそんなにかからないとの事。
走り出したら涼しいけど止まるとサウナ。
しばし走って着いた千畳敷。

この頃には晴天で、岩の上は熱々です。

潮溜まりには取り残された小魚やヤドカリ、ウニが。
下側の小さいまるの中の底にヤドカリがいっぱいいて、ほとんどが動いていた♪
来てる人達は…
釣りをする人、地球釣ってました。

潮溜まりを見つけて観察する人。
波打ち際でフイに波を浴びる人など。
暑さのあまり、涼を求めカフェレストへ避難して休憩。
そして、また熱々のシートに座ります(T^T)
円月島って所も途中停車しました。

ここに着くまでに海水浴場があり、いも洗い状態ですが羨ましかった…(-_-;)
とにかく暑くて暑くて…
またとれとれ市場に寄りお土産物買って帰路に。
行きも帰りも高速は渋滞していましたが、そこはバイクだから。
レンタルバイクを返却して自宅への帰路に。
一日バイク乗った感想は。
自分で運転したい~(^0^)でもレンタルは無理(-_-;)
楽しかった♪
さすがに長くバイク乗ってるご主人だから安心して、途中うとうとしてました(-_-;)
雰囲気で気付いたご主人に後ろ頭突きで起こされます。この眠気には自分でもびっくりした。
また連れてって~!!!
後、リュックのせいか、掴まり方が悪かったのか肩が凝った。
そして、二人共通の感想がお尻が痛い。
ご主人は尾てい骨、私は尾てい骨+尻尾の骨。
シートは固くないのに…
でも、楽しい一日でした((o(^∇^)o))
2014年08月13日 (水) | 編集 |
今日は仕事…忙しかった(T^T)
二日間休みでまた仕事。
さて、明日の準備。

2014年08月10日 (日) | 編集 |
今日は台風でどしゃ降り、暴風でした。
二日連続そんな感じで退屈なのか?

ちぃの尻尾に狙いをつけ遊ぶさくら。

ちぃ、尻尾嫌なくせに、わざとさくらの前に尻尾をぷらぷらさせるんです
(-。-;)
後は…

タオルを落として…

ムリコジ納まるさくら。
そして…

くぅがくつろぐハウスにこれまた襲撃するし…
結果。

くぅは撤退。

ふてくされていますね(-_-;)

くぅがいたから匂いをかいでます。

そして、我がもの顔のさくら。
しかし、その後また

ムリコジ納まるこの場所で。
ちぃには誰も勝てませんが、さくらには皆が手を焼きます(´д`|||)
ちぃ→女帝時々暴君
さくら→ゴーイング・マイ・ウェイ
(要訳…強引に我が道を行く)
くぅ→ツンデレ かな?
・・・・・その後。
仕返し?くぅさん。

さくらのお気に入り、とったったそうです♪
2014年08月09日 (土) | 編集 |
昨夜から雨風が強くなっております。
雷も何度かゴロゴロと…(-_-;)
そんな中、我が家の娘達は?と言うと。
ちぃ。

ソファーでまったり中。
何撮ってんの?っ感じで見られました
(´д`|||)
くぅ。

同じくソファーでまったり。
何?って見つめます。
そして、さくら。

お気に入りの場所でまったり。
これ、室内干しのワイヤーラックです。

この余裕。
さくらが一番大物かも?

トマトもそろそろ終わりです。
皆様、雨風強いです。
気を付けてくださいね。
ちなみに、我が家のある場所は海抜0。
冠水したらご主人のお宝バイクが浸かります(-_-;)
さて、私は14時から仕事です(´д`|||)
2014年08月08日 (金) | 編集 |
以前、和室に敷いたタイルカーペット。
部屋全面ではなかったのでさくら達が暴れると散らばってました。
今回、在り合わせで部屋全面に敷き詰めました。

この部屋で、ちぃ・くぅ・さくらが朝からくつろいでおります。
ただ…
主にくぅとさくらですが、このカーペットで爪を研ぎます。
部屋全面が爪研ぎになってます(T^T)
2014年08月04日 (月) | 編集 |

黒目がどっかいってる…
怖いぞ(-_-;)

肉球~


いつもセルフ手枕のちぃ。

ハウスの中でもセルフ手枕。

にらめっこ♪

あっ…目線そらした(-_-;)
2014年08月03日 (日) | 編集 |
さくらが珍しく普通に転がっている。

くぅはいつもですが、さくらはね(-。-;)

これが普通ですからね。

この日は結構シンクロしていた二人です。
| ホーム |